アルフィーっぽい村メロ
暇さえあれば「おいでよどうぶつの森」やってます。
村では今日から「どんぐりまつり」が始まりました。
どんぐりを拾って集めてきのこアイテムをgetなのだ。
私は今、ものっすごーくタンスがほしいの。
アイテムが持ちきれないのよぉ!!
家の中はアイテム倉庫と化している。
実は先日のフリマでうっかりタンスを売ってしまったのだ・・・
アイテムいっぱい入ったまま
こういう場合、入ってたアイテムは戻ってこないのかな?
あーもうショックショックぅ
とにかく収納アイテムがほしいのだ!!
きのこのタンスをもらうにはどんぐり60個。
がんばらねば~!!
あ、そうだ。タイトルの中身を書かねばいけませんね。
「おい森」をやってる人ならご存知の「村メロ」
時報のチャイムに使われたり
動物に話しかける時になったりする音楽です。
「役場」の「住民課」に行くと自由に変更できるんです。
プチ作曲が可能なわけです。
ここでアルフィーの村メロを作ってみました。
かなり短いので曲のどこを使うか選ぶのが大変です。
半音上げる、下げるができないのと
音符の長さを変えられないのでキビシイ
ではまずは新曲の「Innocent Love」のサビ

多分あってるんじゃないかと・・・
すごく中途半端感が(笑)ありますが
なにせ短すぎてこれ以上は入りません。
次は「夢よ急げ」サビのラスト

最後に「メリーアン」の冒頭

「ONE」のサビのラストは
改めて聞いたらおかしかったので消しましたぁ
耳コピでここまでなんとかやりました。
こんなことしてると昔、携帯で着メロ自作してたの思い出すわ。
村では今日から「どんぐりまつり」が始まりました。
どんぐりを拾って集めてきのこアイテムをgetなのだ。
私は今、ものっすごーくタンスがほしいの。
アイテムが持ちきれないのよぉ!!
家の中はアイテム倉庫と化している。
実は先日のフリマでうっかりタンスを売ってしまったのだ・・・

アイテムいっぱい入ったまま

こういう場合、入ってたアイテムは戻ってこないのかな?
あーもうショックショックぅ

とにかく収納アイテムがほしいのだ!!
きのこのタンスをもらうにはどんぐり60個。
がんばらねば~!!
あ、そうだ。タイトルの中身を書かねばいけませんね。
「おい森」をやってる人ならご存知の「村メロ」
時報のチャイムに使われたり
動物に話しかける時になったりする音楽です。
「役場」の「住民課」に行くと自由に変更できるんです。
プチ作曲が可能なわけです。
ここでアルフィーの村メロを作ってみました。
かなり短いので曲のどこを使うか選ぶのが大変です。
半音上げる、下げるができないのと
音符の長さを変えられないのでキビシイ

ではまずは新曲の「Innocent Love」のサビ

多分あってるんじゃないかと・・・

すごく中途半端感が(笑)ありますが
なにせ短すぎてこれ以上は入りません。
次は「夢よ急げ」サビのラスト

最後に「メリーアン」の冒頭

「ONE」のサビのラストは
改めて聞いたらおかしかったので消しましたぁ

耳コピでここまでなんとかやりました。
こんなことしてると昔、携帯で着メロ自作してたの思い出すわ。
この記事へのコメント
「なんで?」って聞いたら「音楽の教科書に載っててたて笛でやったから」だそうな。いいな~。
いい感じですねぇ。
最近の音楽の教科書って
いいですよねぇ。楽しそう♪
ウチの村メロは「めりあん」使ってます